小児科
- HOME
- 小児科
診療案内
小児科では、感染症をはじめとする一般診療の他、各種予防接種、乳児健診、育児相談を行っております。お子さんの病気や育児・健康に関することなどお気軽になんでもご相談下さい。
外来で十分な治療ができない場合や、より詳しい検査が必要な場合などには、主に当院と連携している病院に紹介致します。
感染症の患者様に対しては一般の診察室とは別の診察室での診察を行い、感染予防に努めております。
診療時間
小児科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | / |
14:00~17:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
火・木曜日の14:00~15:00は予防接種・乳児検診を優先としております。
予防接種・乳児検診の際は母子手帳をお持ち下さい。
※整形外科と小児科の午後の診療時間が異なりますので、お気を付け下さい。
▲第1・3土曜日午前は診療しております。
【休診日】日曜・祝日、第2・4・5土曜日、水曜・土曜午後
小児科一般診療
感染症をはじめとして、アレルギー疾患(気管支喘息、アトピー性皮膚炎、花粉症など)など小児科全般の診療を致します。
院内に簡易血液検査装置、尿検査装置、X線検査装置、心電計、腹部超音波検査装置を設置し、必要に応じて検査を行います。その場で結果がわかるので、できるだけ早く治療に反映させることができます。インフルエンザや溶連菌感染症などは迅速診断キットを用いてその場で診断し治療に結びつけています。
乳児健診
主に4ヶ月、7ヶ月、10ヶ月、1歳、1歳半、2歳時健診を実施していますが、他の月齢、年齢でもご相談下さい。
身長、体重、胸囲、頭囲の測定と、各年齢に応じた発育・発達をしているかをチェックします。必要に応じて経過を観察したり、発育・発達に関する専門病院を紹介致します。
予防接種
予防接種について
当院では「予防できる疾患には予防接種を」という方針のもと予防接種に力をいれております。定期接種をはじめ各種任意接種に対応しております。また、大人の方でも渡航前接種などの相談も受け付けております。
予約制ですので、受付にお申し出下さい。電話での予約も受け付けております。
火曜日・木曜日の14:00時から15:00までを予防接種優先時間としておりますが、都合の合わない方は予約の際にご相談下さい。
なお、ワクチン接種後は観察の時間が必要ですので、すぐに帰ることができません。時間に余裕を持ってご予約ください
当院で行っている予防接種の種類
定期接種 | BCG 四種混合 二種混合(DT) 不活化ポリオ MR(麻疹・風疹混合)日本脳炎 ヒブ 肺炎球菌 水痘 B型肝炎 ヒトパピローマウイルス(子宮頸がん) |
---|---|
任意接種 | おたふく 水痘 B型肝炎 ロタウイルス(1価、5価) インフルエンザ |
※任意接種の価格は以下の通りです。
おたふく:5000円
水痘:7000円
B型肝炎:10歳未満 4000円 10歳以上 4500円
ロタウイルス:1価13000円 5価 7500円
インフルエンザ(変動する場合があります): 13歳未満2800円 13歳以上3300円
どうして予防接種が必要か
こうした病気はかかると、何度も病院を受診しなければいけなくなる可能性が高くなります。中には重症化して入院したり、数は少ないですが後遺症が残ったり、命を落とすこともあります。特に大きくなってからかかると重症になりやすいことが知られています。重症にならなくても外出の制限がある場合もあり、保育園、幼稚園、学校を休まなくてはならないお子さんもいらっしゃいます。そうなると、お父さんお母さんは、なかなかお仕事に行けなくなってしまいます。
そのようにならないためにも、お子様、ご家族みなさまにとって、予防接種はとても大切なことなのです。
初めての方はわからないこともあると思いますので、医師、スタッフがサポートいたします。
アレルギーがある子はどうするか
卵などのアレルギーの子どもさんでも皮内テストなどを行うことにより、接種できる場合もありますので、遠慮なくご相談下さい。